放送スケジュール
YouTubeプレミア公開予定!無料・登録なしで視聴可能です。
>>コスギフェスタのYouTubeチャンネルはこちら!
イベント名をクリックするとイベントの詳細が見れます。各コーナーの開始時間は目安になります。
10:00 | 全年齢 |
---|---|
オープニング・挨拶・楽しみ方のご説明 |
10:11 | 全年齢 |
---|---|
プロレスラー大原はじめの地元!武蔵小杉の勝負メシ!!第1話 |
10:28 | ベビー・キッズ向け |
---|---|
るるおねえさんとおうちでファミリーコンサート |
10:48 | ベビー・キッズ向け |
---|---|
音の教室カリヨン(カリヨンキッズ) |
11:10 | ベビー・キッズ向け |
---|---|
みのり(子ども向け弾き語り) |
11:28 | ベビー・キッズ向け |
---|---|
にこにあおむし人形劇団 |
休憩/放送URL切り替え
12:00 | 全年齢 |
---|---|
オンライン仮装コンテスト |
12:21 | 大人向け |
---|---|
VTuber六葉ミカ |
12:27 | 全年齢 |
---|---|
プロレスラー大原はじめの地元!武蔵小杉の勝負メシ!!第2話 |
12:36 | ベビー・キッズ向け |
---|---|
抱っこでおどろうベビーダンス(小宮真美・笹尾美紀) |
12:56 | ベビー・キッズ向け |
---|---|
スイートハンド(0歳からコンサート♪) |
13:18 | 全年齢 |
---|---|
紙しばいや もっちぃ(多世代が楽しむ紙芝居) |
13:39 | 全年齢 |
---|---|
ハンモックヨガstudio TRENDY(骨盤矯正ヨガ) |
休憩/放送URL切り替え
14:15 | 大人向け |
---|---|
しばあみ |
14:42 | 大人向け |
---|---|
『コスギカレーフェス』コーナー(広報大使”川崎純情小町☆”Liveあり) |
15:14 | 全年齢 |
---|---|
プロレスラー大原はじめの地元!武蔵小杉の勝負メシ!!第3話 |
15:29 | 全年齢 |
---|---|
NOAH プロレス コスギスペシャルマッチ 15分 |
15:43 | 全年齢 |
---|---|
フィナーレ |
コーナー紹介

プロレスリング・ノアが武蔵小杉にやって来る!
今年のコスギフェスタ×まんなかフェス2020オンラインには、川崎市出身のプロレスラー・大原はじめ選手、そしてノア最強の称号であるGHCヘビー級王者・潮崎豪選手らも参加し、武蔵小杉の商店街グルメレポートを実施!プロレス界でもトップクラスの激しさを誇るノアの闘いに耐える体を作るため、地元グルメで英気を養います。
出演:大原はじめ選手(プロレスリング・ノア/NPO法人小杉周辺エリアマネジメント理事)、潮崎豪選手(プロレスリング・ノア 第33代GHCヘビー級選手権者)、小峠篤司選手(プロレスリング・ノア)、吉岡世起選手

歌のお姉さん&現役保育士のるるおねえさんです!平日の日中は保育士を勤めながら「子どもたちの”すき”を育てたい」をテーマに川崎・東京・埼玉を中心にステージ活動を行っています。今日はハロウィンを楽しむストーリー仕立てのファミリーコンサートを午前と午後の2部構成でお届けします!第1部はYouTubeでの動画コンテンツ。第2部はzoomを使用した参加型(オンラインワークショップ内)のファミリーコンサートです。あそびうたや手遊び、かわいいペープサートなど、ハロウィンのワクワクがぎゅーっとつまった20分間!一緒に手を叩いたり歌ったり身体を動かして元気に遊びましょう♪

音の教室カリヨンに通う1年生〜6年生までの子どもたちが歌うステージです。9月6日に行われた音の教室カリヨン2020のオンラインコンサートの模様をダイジェストでお届けします。今回のコンサートはコロナ禍の中、初の大ホールでのYouTube生配信にチャレンジしました。学校の歌集に載っている曲やカリヨンのオリジナルソングなど振りをつけて元気いっぱい歌います。どうぞお楽しみください。

東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。2007年ヤングアーチストピアノコンクールF級銀賞受賞。大学卒業後ピアニストとして活動する中、ピアノ弾き語りのシンガーソングライターとしても各地でライブを行う。その他、ラジオ番組出演、NHK BSプレミアム「始発物語」への挿入曲提供、また子どもたちへ向けた作品作りなど、活動の幅を広げている。横浜市にて音楽教室“えむずみゅーじっく”運営。

うさぎのうーたん、くまのくまごろ、きつねのこんちゃんの楽しいおはなし。今回は秋のおはなしです。うーたんとくまごろが遊んでいたら、あっという間におなかが空いてきました。秋ですもんね!何が食べたいかな。そして二人の目の前にあったものは?いたずら好きのこんちゃんも現れて、どたばた大騒ぎになっていきます。さて、みんなのおなかはいっぱいになるかな?

2011年から続くコスギフェスタ恒例の目玉企画!今年ももちろんハロウィンマスターマナブの司会で進行していきます。今回はオンライン開催という事で、事前に仮装をした写真を募集しました。全国から、おうちから、大人から赤ちゃんまで!選りすぐりの写真が集まりました。総勢58組のエントリーから審査員の松尾H、大原はじめ、六葉ミカが厳正な審査を行います。今年は一体どんな仮装がいるのか!審査員のハートをつかみ豪華景品を手にするのは誰!?

2019年にデビューしたバーチャルタレント。「歌える腹筋バイリンガル」というキャッチコピーで、様々なメディアで幅広く活動中。2020年3月に、初のオリジナル楽曲『clap! clap!』でCDデビュー。8月には待望のオリジナル曲『Dancing Beats!』をリリース。趣味は、プロレス観戦とゲーム。趣味を活かした活動として、実況動画や、筋トレ動画の配信、関連商品のPR活動なども行う。過去には、日本体育大学准教授で、骨格評論家、ボディビルダーとしても活躍している「バズーカ岡田」さんと共にUHA味覚糖さんのSIXPACKプロテインバーのTVCMに出演。

赤ちゃんを抱っこひもで抱っこした状態でステップを踏む、ベビーダンス。9割以上の赤ちゃんが寝てしまうというデータもある程、赤ちゃんにとってもママにとっても気持ちの良い「産後エクササイズ」なんです。ベテラン講師2人による楽しいベビーダンスタイムの始まりです♪赤ちゃんとご一緒にリズムに乗ってみてくださいね。心も体もリフレッシュしましょう!

Vo.ビビ、Gt.松本光由による夫婦ユニット。二人は三児の父と母でもある。「おんがくとあそぼう」をモットーに野外フェスやカフェ、児童館、保育園、幼稚園などでの演奏、楽器作りのワークショップを行っている。オリジナルソングはもちろん、手袋シアターやペープサート、パネルシアターやパペットなどを使って、子どもも大人も楽しめる音楽の時間を全国各地にお届け中♪

主に川崎市を基点に首都圏のイベントで活動している紙芝居屋さん。バルーンアート+紙芝居をコラボレーションしたオリジナルのパフォーマンス型紙芝居が特徴です。食品ロスなど社会的な問題がテーマ。 また一方で昔の肉筆紙芝居のリバイバルをはかり殺陣とコラボレーションした立体的な紙芝居をしている。現在は、ズームを使った世界各国から集まる紙芝居セッションを通じた国際交流【青空かみしばい(WPSAK)】を開催しています。

武蔵小杉にある美容エクササイズstudioTRENDY。ハンモックヨガや美尻メイク・キックボクシング・ピラティス等をご受講できるスタジオです。本日は、オンラインで骨盤矯正ヨガをお送りいたします。産後の方も、O脚X脚が気になる方もぜひ20分間一緒に動いてみてください!studioTRENDYでは、少人数でレッスンを行っておりますので、一人一人の上達が早いです。大人数ヨガやお家エクササイズで物足りなさを感じていた方、ぜひ一度体験レッスンにいらしてください!只今1000円引き体験キャンペーン中です♪

愛媛県出身。立教大学卒業後、NHK松山放送局の番組レポーターを経て、現在はファッション誌VOGUEの出版社に勤める現役OLシンガーソングライター。
心に効く歌“アロマポップス”という独自のジャンルで、楽曲がテレビ東京系「アリケン」やTBS系「噂の東京マガジン」エンディングテーマに起用される。
2011年から約5年間、FM愛媛やFM西東京等でラジオパーソナリティを務める。
2016年にはカドカワより4thアルバム「LOVE LIKE CINEMA」をリリースし、収録曲「Melody Fair」が現在、南海放送ラジオ「坂の上のラジオ」のテーマソングとなっている。昨年は「7月7日の物語」をリリースし、カラオケDAMでも全国配信中。
http://www.amishiba.com
https://www.facebook.com/shibaami

『コスギカレーフェス×中原おうちごはん スペシャル企画』
初のオンライン開催のコスギカレーフェス。オンラインならではの企画を、コロナ禍での地元飲食店の応援をして下さったコミュニティ「中原おうちごはん」とのコラボで実現‼️まさかの面白コラボに乞うご期待。仮装して楽しく放送します♪
『コスギカレーフェス2020オンライン 参加店紹介&メッセージ動画集』
お店になかなか集まって!と呼びかけられない本年。しかし各店舗ではテイクアウトメニューやスペシャルメニューで、例年と変わらず美味しいお料理を提供しています。オンラインだからこそお客様に伝えられる想いやお店の雰囲気やメッセージ!参加店が動画を寄せてくれました。
『武蔵小杉カレーフェスティバル広報大使”川崎純情小町☆”スペシャルLIVE』
数年前より、「武蔵小杉カレーフェスティバル広報大使」をつとめてくださっている『川崎純情小町☆』のスペシャルLIVEの模様を放送します‼️地元愛に溢れる可愛い歌と踊りで、今年も「カレーのまち武蔵小杉」を応援してくれています!

今年8月2日に開催されたプロレスリング・ノア 新木場1stRING大会の試合映像をお届けいたします!
【6人タッグマッチ:潮崎豪 原田大輔 YO-HEY vs 丸藤正道 小峠篤司 大原はじめ】
またコスギ出身プロレスラー・大原はじめ、プロレス初心者・DJ Keiko、プロレス大好きVTuber・六葉ミカによる録り下ろしのスペシャル解説も収録!初めてプロレスを見る方も安心の内容となっております。この機会にぜひ地元選手の活躍をご覧ください!